旅の記録

群馬県

廃線跡旧太子駅と八ッ場ダム!最後はパワースポット・榛名神社でパワーをいただく!~群馬ダム巡り2泊3日秋の紅葉ドライブ一人旅3日目後編~

2023年10月29~31日の群馬ダム巡り3日目後編は、廃線跡旧太子駅で美しい廃墟を見学。令和に完成した念願の八ッ場ダムでダムカレーを食し、旅の最後はパワースポット榛名神社でパワーをいただく。
群馬県

草津温泉の珍スポットを堪能!熱乃湯の湯もみショーと世界初・水質改善目的の品木ダム!~群馬ダム巡り2泊3日秋の紅葉ドライブ一人旅3日目前編~

2023年10月29~31日の群馬ダム巡り3日目前編は、草津温泉の珍スポットを堪能!熱乃湯で伝統的な湯もみを見学。世界初の酸性河川中和事業の中心施設として建設された品木ダムにも訪問!
群馬県

夜の草津温泉を1人でぶらりと散策!ダム巡りの後に…~群馬ダム巡り2泊3日秋の紅葉ドライブ一人旅2日目後編~

2023年10月29~31日の群馬ダム巡り2日目後編は、トンカツで腹ごしらえをしたあとダムを2基攻略。夜は草津温泉に宿泊し、浴衣を着て、下駄を履いて夜の草津温泉街を1人でぶらりと散策。
群馬県

東洋のナイアガラ・吹割の滝と貴重なバットレスダム・丸沼ダムを攻める!~群馬ダム巡り2泊3日秋の紅葉ドライブ一人旅2日目前編~

2023年10月29~31日の群馬ダム巡り2日目前編は、東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝で絶景を拝み、日本に6基しか現存しない貴重なバットレスダムである丸沼ダムを訪問。急遽立ち寄った日光白根山のロープウェイから絶景を楽しむ旅。
群馬県

みなかみ町で5つのダム巡り!~群馬ダム巡り2泊3日秋の紅葉ドライブ一人旅1日目~

2023年10月29日~31日の群馬ダム巡り1日目は、みなかみ町の5つのダムを巡る。須田貝ダム、奈良俣ダム、矢木沢ダム、藤原ダム、小出ダムを巡りダムカードをゲット。紅葉とダムのコラボレーションは実に美しい!奈良俣ダムカレーも食す最高のドライブ一人旅。
旅の記録

那覇空港乗り継ぎ時間を活用!DMMかりゆし水族館でクラゲの幻想的空間に癒される~石垣島3泊4日ダム巡りと島巡りの旅〈4日目〉~

2024年4月29日~5月2日の石垣島3泊4日の旅4日目最終日は、沖縄本島のDMMかりゆし水族館へ。那覇空港の乗り継ぎ時間を活用したバスでの観光。クラゲの神秘的な空間に感動。まさかのナマケモノにカワウソもいる。最後は那覇空港で郷土料理を満喫。
旅の記録

竹富島を徒歩でのんびり観光!石垣島からフェリーで約15分の島をぶらり散歩旅!~石垣島3泊4日ダム巡りと島巡りの旅〈3日目後編〉~

2024年4月29日~5月2日の石垣島3泊4日の旅3日目後編は、竹富島をぶらり散歩旅。独特の雰囲気を感じさせる集落を通り、絶景を拝める西桟橋へ。星砂海岸では星砂探しに挑戦。石垣島に戻ってからは一人焼肉と猫の楽園へ。
旅の記録

石垣島ダム巡りで5つのダムカードをゲットだぜ!~石垣島3泊4日ダム巡りと島巡りの旅〈3日目前編〉~

2024年4月29日~5月2日に行った石垣島3泊4日の旅3日目前編は、石垣島内をダム巡りし、ダムカードを入手する。ダム巡りの後は石垣牛バーガーとオリオン生で締めくくり。
旅の記録

日本最西端の地・与那国島をレンタサイクルで一周!~石垣島3泊4日ダム巡りと島巡りの旅〈2日目〉~

2024年4月29日~5月2日に行った石垣島3泊4日の旅2日目は、日本最西端の地・与那国島をレンタサイクルでサイクリング旅。島一周約25kmを約5時間半かけて日本最西端の絶景を独り占め!
旅の記録

石垣島北部で絶景を楽しむドライブ~石垣島3泊4日ダム巡りと島巡りの旅〈1日目〉~

2024年4月29日~5月2日に行った石垣島3泊4日の旅1日目は、石垣島北部で絶景を楽しむ。夕陽の撮影もできて、美味しいご飯とお酒も楽しめた最高の1日をお届け。