マンホールカード

北海道

日本海オロロンラインでサロベツ湿原へ ~2022年夏・北海道3泊4日電車旅 2日目後編~

2022年8月17日(水)~20日(土)に行った3泊4日の北海道旅行2日目後編は、ノシャップ岬から日本海オロロンラインを通ってサロベツ湿原へのドライブ旅。豊富町ではマンホール巡りをし、旅の最後は宗谷本線からの美しい夕日を望む。
北海道

日本最北端駅 稚内駅を目指してJR宗谷本線を乗りつぶす~2022年夏・北海道3泊4日電車旅 1日目~

2022年8月17日(水)~20日(土)に行った3泊4日の北海道電車旅1日目。日本最北端の稚内駅を目指して、7時間16分かけてJR宗谷本線を乗りつぶす。北海道の車窓の美しさは格別。
旅の記録

長良川鉄道で行く郡上八幡日帰り旅 後編《郡上八幡城を攻める》

2022年9月4日(日)に行った岐阜県郡上八幡への鉄道旅。後編は、郡上八幡城を城攻め。山城ならではの絶景を満喫。城攻め後は、カフェで一服。そしてビール→温泉→ビールの黄金ルートに突入。
旅の記録

長良川鉄道で行く郡上八幡日帰り旅 前編《長良川鉄道を満喫し水の町を歩く》

2022年9月4日(日)に行った岐阜県郡上八幡への鉄道旅。前編では、長良川鉄道からの車窓を楽しみながら郡上八幡まで行き、郡上八幡の町歩きを楽しむところまで。
旅の記録

《3日目》丹後半島ドライブ編~兵庫・丹後半島2泊3日Gotoドライブ旅~

2020年10月29日~31日にGotoトラベルを利用したドライブ旅も最終日。琴引浜で鳴き砂を体験し、マンホールカードを手に入れ、丹後半島最北端の経ヶ岬灯台で絶景を眺める。最後は伊根町で海鮮丼を堪能。舟屋の町並みを楽しむ。
旅の記録

《1日目その②》丹波コスモス編~兵庫・丹後半島2泊3日Gotoドライブ旅~

2020年10月29日~31日にGotoトラベルを利用した一人ドライブ旅。1日目、次の目的地は丹波の清住コスモス畑。美しいお花畑で一人はしゃぎっぱなし。
旅の記録

《1日目その①》丹波篠山編~兵庫・丹後半島2泊3日Gotoドライブ旅~

2020年10月29日~31日にGotoトラベルを利用した一人ドライブ旅。1日目の最初の目的地は丹波篠山で城攻め。久々の城攻めに心躍る。美味しいお蕎麦もいただき最高の旅が始まる。
富山県

落差日本一の称名滝と謎の多い珍スポットまんだら遊苑とマンホールカード収集!~立山黒部アルペンルートを満喫する2泊3日ぽろり一人旅3日目~

2019年10月29~31日の立山黒部アルペンルートの旅最終日。落差日本一の称名滝で癒される。まんだら遊苑は最高の珍スポット。旅の最後は富山城攻めとマンホールカードを手に入れる。
新潟県

フォッサマグナパークで西日本と東日本の境界に立つ!~立山黒部アルペンルートを満喫する2泊3日ぽろり一人旅1日目~

2019年10月29~31日の立山黒部アルペンルート一人旅1日目。フォッサマグナパークで、西日本と東日本の境界である糸魚川-静岡構造線に立つ。移動に移動を重ねてマンホールカードを2枚ゲットだぜ。
東北地方

これまでの旅を振り返る~東北編⑤山形県~

東北編⑤山形県。山寺でおくのほそ道を体験。温泉を満喫し、山形城、上山城、米沢城を攻めるが、大半は潜入できず。上杉神社では、戦友との再会。