鹿児島県 知覧で平和について考える~枕崎・知覧を巡る鹿児島旅2022年9月~ 2022年9月29日(木)~10月1日(土)に行った枕崎と知覧を巡る鹿児島旅。2日目は、指宿でレンタカーを借りて知覧に向かう。知覧特攻平和会館では平和について考えさせられる。武家屋敷、城攻め、イーブイマンホールと盛りだくさんの旅。夜は天文館で鹿児島の美味しいを食べつくす。 2023.03.05 九州地方旅の記録鹿児島県
旅の記録 長良川鉄道で行く郡上八幡日帰り旅 後編《郡上八幡城を攻める》 2022年9月4日(日)に行った岐阜県郡上八幡への鉄道旅。後編は、郡上八幡城を城攻め。山城ならではの絶景を満喫。城攻め後は、カフェで一服。そしてビール→温泉→ビールの黄金ルートに突入。 2022.09.11 中部地方岐阜県旅の記録
旅の記録 《2日目その②》福知山城攻め~兵庫・丹後半島2泊3日Gotoドライブ旅~ 2020年10月29日~31日にGotoトラベルを利用したドライブ旅。明智光秀殿に敬意を込めて福知山城攻め。転用石が多様された見事な野面積みの天守台はお見事。焼肉ゆらので焼肉重ランチも満喫。 2022.03.24 京都府旅の記録近畿地方
旅の記録 落差日本一の称名滝と謎の多い珍スポットまんだら遊苑とマンホールカード収集!~立山黒部アルペンルートを満喫する2泊3日ぽろり一人旅3日目~ 2019年10月29~31日の立山黒部アルペンルートの旅最終日。落差日本一の称名滝で癒される。まんだら遊苑は最高の珍スポット。旅の最後は富山城攻めとマンホールカードを手に入れる。 2020.10.04 中部地方富山県旅の記録
旅の記録 これまでの旅を振り返る~東北編⑤山形県~ 東北編⑤山形県。山寺でおくのほそ道を体験。温泉を満喫し、山形城、上山城、米沢城を攻めるが、大半は潜入できず。上杉神社では、戦友との再会。 2020.09.06 山形県旅の記録東北地方
旅の記録 これまでの旅を振り返る~東北編④宮城県~ 東北編④宮城県。仙台の牛タンは分厚くて最高。仙台城で伊達政宗殿と再会。日本三景松島は雄島でのんびりし、ウミネコに襲われる。白石城は城攻め失敗!? 2020.05.05 宮城県旅の記録東北地方
旅の記録 2020年、城初め。一泊二日美濃盗りの旅。二日目Part1~山城に導かれて①苗木城編~ 2020年1月11-12日の一泊二日岐阜の城攻め二日目Part1。念願の苗木城を攻める。天然の花崗岩と人工の石垣の組み合わせは美しい。個人的には、大矢倉跡が好き。マンホールカードもゲット。 2020.04.23 中部地方岐阜県旅の記録
旅の記録 2020年、城初め。一泊二日美濃盗りの旅。一日目Part2~美濃金山城と夜の犬山城~ 2020年1月11-12日の一泊二日岐阜の城攻め一日目Part2。明智駅からは中山道を横切って美濃金山城まで徒歩で攻める。夜は満月と犬山城。美しい写真が撮れたことに自己満足。そして温泉、焼肉+ビールは拙者定番の満喫プランである。 2020.03.04 中部地方岐阜県愛知県旅の記録
島根県 浜田城を攻め落とす~島根3泊4日一人旅 三日目~Part2 2019年9月2日。島根県一人旅3日目Part2。浜田城を攻める。実は歴史に富んだ町なのかもしれない。夜はお楽しみ、山頭火でご飯。 2019.12.12 中国地方島根県旅の記録